【芸能】カズレーザーが語る「芸能人オーラ」の正体 「直感ですけど…」

カズレーザーのコメント、興味深いですね。芸能人って、普段の人とは違う何かがあるんでしょうか。

カズレーザー

お笑いコンビ・メイプル超合金カズレーザーが、YouTubeチャンネル『カズレーザーと松陰寺のチルるーム【公式】』に出演。ぺこぱの松陰寺太勇と「芸能人オーラ」をテーマにトークし、その正体について私見を述べた。

■隠しきれないオーラがある芸人は…

松陰寺がEXITの兼近大樹と一緒に野球観戦をした際に、数多くのファンが集まって写真撮影に応じたが「30〜40人撮ったけど俺が(スマホの)画面に入ってないんだよね。気付いてないんだよ多分」「ロッテ千葉ロッテマリーンズ)ファンからの認知度もあるから、こういうときは気付かれたい」とショックを受けたという。

松陰寺も兼近もロッテユニフォームを着用していたものの兼近だけが気付かれたといい、「隠しきれないオーラが出ちゃってるのね、兼近って」とこぼした。

関連記事:カズレーザー、若者につい言ってしまう“あの言葉”を反省 「良くない気がする」

■カズレーザーが考えるオーラの正体

松陰寺がカズレーザーに「(服装が)目立つってのもあるけど、立っててオーラがあるもん」と言うと、カズレーザーは、芸能人かどうかは関係なく、人から声をかけられたいかどうかの態度が関係していると私見を述べた。

山手線とか乗って座ってる人を見たときに、直感ですけど『あの人明るそうだな』って思うときがあると思うんですよ。人間の脳はちゃんと発達してるから、印象に残る残らないってそれくらいで決まるんじゃないですか? スパイとかも言うじゃないですか『なるべく気配を消せ』って。消せるんですよ。マイナスな感じを出せるんだと思うんですよ人間って」と話した。

関連記事:カズレーザーが「ふざけんな」と思う居酒屋のお通しは… 松陰寺太勇も「家畜になった気分」

■松陰寺は声をかけられたくない性格?

この意見に納得した松陰寺が「(オーラの)出力がわかんねえわ」と言うと、カズレーザーは「声をかけられるのが好きじゃないんですよ根本で。本当に平気な人は兼近くんだけ写真撮られてるときに普通に(画面に)入っていくと思う。ポジティブな人は『俺も写ったほうがいいだろ』じゃないですか」とコメント。

松陰寺は「なるほど。俺そこで認識されてないわって引いちゃってた」と話し、カズレーザーは「そういう人は単純に人間のフィルターから弾かれたんじゃないかなって」と推測した。

関連記事:カズレーザー、心霊現象を本気で語る人にぶっちゃけ 「イカれてんのかって…」

■オーラがあった人物は…

松陰寺が「めちゃめちゃオーラあったなっていう人いる?」と聞くと、カズレーザーは「水木一郎さん。何回かたまたま会ったことあるんですけど、新幹線の中でテンガロンハット被ってた。水木一郎アニキバリバリにあった」と話した。

また、「あとコットンの西村(真二)さん。この前たまたま新幹線に乗るときに会ったんですけど、タレントさんだな、明るいなって」「目立つのは(安藤)なつさん」と挙げ、芸能人オーラについてトークに花を咲かせていた。

関連記事:カズレーザー、バレンタインの手作りチョコに本音 「どうしても納得いかない」ことが…

■「芸能人オーラ」についてトーク

カズレーザーが語る「芸能人オーラ」の正体 「直感ですけど…」

(出典 news.nicovideo.jp)

続きを読む
Source: 芸能野次馬ヤロウ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク