【芸能】ジャンプ史上超絶イケメンなメインキャラといえば? 3位 冴羽りょう、2位 五条悟、1位に輝いたのは…

冴羽りょうが3位というのは驚きました!彼のクールな雰囲気と優れた才能は、多くの読者を魅了してきたと思います。まさにジャンプのイケメンキャラの代表と言えるでしょう。

1968年に創刊され、2023年7月に55周年を迎えた漫画誌『週刊少年ジャンプ』。長い歴史の中で数多くの作品が生み出されてきましたが、こうした作品の数だけさまざまなキャラクターが登場し、物語を彩ってきてくれましたよね。
そこで今回は、ジャンプ史上最もイケメンメインキャラは誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 冴羽りょう
2位 五条悟
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「冴羽りょう」!

1985年1991年にかけて連載されたアクションコメディーCITY HUNTER』(作者・北条司)。同作の主人公で、ボディーガードをはじめさまざまな依頼を引き受ける裏社会ナンバーワンのスイーパー(始末屋)が「冴羽りょう」。無類の美人好きで、女性に手を出そうとしてパートナー槇村香からお仕置きされる事も多いですが、正確な銃の腕と鋭い洞察力で、どんな依頼も見事にこなします。

2位は「五条悟」!

2018年に連載を開始し、2023年9月現在はアニメも放送中のダークファンタジー呪術廻戦』(作者・芥見下々)。同作で主人公虎杖悠仁の担任を受け持つ東京都立呪術高等専門学校の教師として登場するのが「五条悟」。軽薄でマイペースな性格のトラブルメーカーですが、自他共に認める最強の特級呪術師でもあり、悠仁をはじめとする次世代の呪術師を教え導く、頼れる存在でもあります。

1位は「うちはサスケ」!

1999年2014年にかけて連載され、国内外で高い人気を誇る忍者アクションNARUTO -ナルト-』。同作で主人公うずまきナルトライバル視している忍者学校の同級生が「うちはサスケ」。優秀な一族の子孫で、自身も忍者として優れた才能とセンスを持っています。無口でクールな性格ながら、忍者学校でも指折りの美少年という事もあり、ヒロイン春野サクラをはじめ女子の間で大人気。

NARUTO -ナルト-』のスピンオフ作品『BORUTO-ボルト-』では、娘を持つ渋いイケオジキャラとして登場する「うちはサスケ」が1位に輝いた今回のランキング。気になる4位~55位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたがジャンプ史上最もイケメンだと思うメインキャラは、何位にランク・インしていましたか?

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:2,903票
調査期間:2023年8月14日2023年8月28日

ジャンプ史上超絶イケメンなメインキャラといえば? 3位 冴羽りょう、2位 五条悟、1位に輝いたのは…

(出典 news.nicovideo.jp)

続きを読む
Source: 芸能野次馬ヤロウ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク