【DASH村】東日本大震災の悲しすぎる現実/DASH村。放射能の中で生きる人々の覚悟。イノシシ料理食堂の主に出会った感動の瞬間。

(出典 news.mynavi.jp)

DASH村のイノシシ料理食堂、行ってみたいなと思いました。放射能の中での生活は怖いけれど、その中で美味しい料理をつくることができるなんて凄いですね。もし行く機会があったら、ぜひ行ってみたいと思います。

 東日本大震災後、現地を取材すべく、私はすぐに岩手・宮城・青森の被災地グルグルと回った。津波の痕跡を辿ることにした。青森県三沢市淋代(さびしろ)地区にあった保育園に津波の痕跡を見つけ、六ケ所村の尾駮(おぶち)沼にも軽い痕跡があった。そこが北限だったのだろう。

 震源地宮城県の東に突き出している牡鹿半島の金華山沖だとされているが、そこから三陸沿岸に巨大な津波が襲ってきたということになるし、福島県茨城県千葉県にも津波は襲った。

 福島は原発事故のため取材禁止となり、記者やカメラマンは立ち入ることができなかった。それが徐々に解除された11年4月後半に、福島県田村市経由で向かったのが、原発エリアだった。国道沿いに検問所があり、放射線量を計測する機械が置かれていた。

 道端では真っ白ユキヤナギの可憐な花が咲き乱れていて、春の訪れを謳歌しているようだったが、集落には人の気配がない。飼い犬だろうが、それが何匹も「ワン、ワン」と野良犬になって吠えているし、誰もいない住居脇の牛舎では、何頭も飼われていた。

 多くの住民は放射能を避けて会津方面へ避難していたが、家畜にエサを与えるためにはその都度、帰ってこなければならない。が、誰も帰ってこない(帰れない)場合もあったろうし、餓死した家畜も見られた。また、餓死をさせるのが忍びないということで、首輪を外した「野良牛」も少なくなく、野生の牛の出現もニュースになっていた。

 この地にあったのが、日本テレビ系で日曜夜7時から放送されている「ザ!鉄腕!DASH!!」の「DASH村」である。放送ではDASH村は架空の村ということになっているが、番組を見れば、地元の方の方言で福島県のどこかで撮影していることはすぐに分かる。

 目の前に、そのDASH村があった。身長よりもはるかに高い木の門が閉められ、外からチラリと見える中の様子を窺うものの、農家のような建物が見えるだけだった(写真)。周囲にあった民家を訪ねてみても、どこも不在で話を聞くこともできなかった。

 小高い峠のある赤宇木地区は、県内で最も線量が高い地区として有名になっていた。周囲をグルグル回っていると、国道沿いに生きたイノシシが入った檻が置かれ、エサを与えている初老の男性と会った。イノシシ料理を出す食堂のご主人で、避難している会津から数日おきにエサを与えに来ているという。食堂に入れてくれて、ゆっくり話を聞くことができた。

「震災後は店の前の道路に、避難しようとする車が溢れて大渋滞になったのさ。でも、避難はしないという人も少なくなかったね。大体がペットを避難所に連れていけないから、という理由でさ。それで放射能で病気になったら目も当てられないよ。可哀そうすぎるって。オレか? 実はガンでな、放射線を食ってるんだ。放射能に負けねぇから。ガッハハハハ」

 あの豪快な笑い声が、今も忘れられない。

(深山渓)

アサ芸プラス

(出典 news.nicovideo.jp)

<このニュースへのネットの反応>

続きを読む
Source: 芸能野次馬ヤロウ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク