「もうメリーさんに謝っちゃってよ」ジャニーズ事務所に監禁された記者が見た“アイドル帝国の本性”《SMAP成功と解散の裏で》

変わるのかな?

「あなた、ジャリタレと思ってバカにしてるんじゃない? コンサートに呼んであげてもいいけど、ペンライト振って応援できる?」

「できますよ」

 5時間以上に及ぶ監禁と猛抗議の中、私の反応が意外だったのか、メリー喜多川氏は初めて顔を綻(ほころ)ばせた。それまで感情を爆発させ、終始激しく詰問していた彼女の横顔から、一瞬、不思議な優しさが零れ出た。

「あら、そう? ほんとにできるの? じゃあ考えてあげてもいいわ」

 口元に湛えられたのは満足げな笑みだった――。

年間1000億円を稼ぎ出す“アイドル帝国”

 年間1000億円を稼ぎ出すアイドル帝国を作り上げたジャニーズ事務所メリー喜多川名誉会長が8月14日、肺炎を患い都内の病院で亡くなった。享年93歳。最期を看取ったのはメリー氏の娘で、ジャニーズ事務所社長の藤島ジュリー景子氏(55)と孫娘だったという。

 SMAPTOKIO、V6、KinKi Kids、嵐、関ジャニ∞……、活躍目覚ましいKing&PrinceSixTONES。錚々たるスターを輩出してきたジャニーズは、「いちエージェント(芸能事務所)がこれほどまでに社会的な影響力を持つのは世界的にみても稀。主要メディアが忖度するのは日本の特殊な現象で、大衆文化の頂点にいるのではないか」(外国人特派員)。

 1962年創業のジャニーズ事務所は少年を発掘する天才的審美眼の持ち主、ジャニー喜多川氏と、彼を経営で支える姉、メリー氏の両輪で大きく発展してきた。SMAPの成功とともに1993年に約16億円だった売上は2001年には120億円を突破。ジャニーメリージュリー各氏の年収はそれぞれ10億円を下らないとされ、総資産は1000億円以上あると噂される。

 2010年初冬、その姉弟の来し方を取材してくれと週刊文春編集長(当時)の命を受け、それまでもジャニーズの組織論等を執筆していた私と同僚記者がチームとなり、戦中から戦後にかけ姉弟が暮らしたロサンゼルス和歌山、大阪を現地取材。ふたりの父親で高野山真言宗米国別院の僧侶だった喜多川諦道の足跡まで遡るなど綿密な取材を重ね、「『アイドル帝国』を築いた男 ジャニー喜多川社長の『ルーツ』を追う!」と題し週刊文春2010年12月30日2011年1月6日合併号)と同(2011年1月13日号)に掲載した。

ジャニーズ事務所に呼び出され……

 前編が発売されるや、乃木坂にあったジャニーズ事務所本社に呼び出され、役員や弁護士にずらりと取り囲まれた。メリー氏が、「私の納得いくまで説明しないと、徹夜してでもここを動かないし、帰らせない」とすごい剣幕で声を荒らげ、追い詰めてきた。勝負服の真紅のジャケットテーブルをバンバン叩くその手には複数の大きな宝石の指輪が光り、富と権力を持つ大立者の風格があった。当時82歳とは思えないほど意気軒昂であった。

 なぜ、そこまで怒るのか。メリー氏とは初対面だったが、多くのメディアが同様に呼び出され、執拗に抗議を受けていることは知っていた。

「その条件ならうちのタレントは出しません、と強気の主張で担当者をねじ伏せてしまう。ジャニーズの男性タレントと女優の交際が発覚した際に、その女優を番組から降板させないと全タレントを引き上げると言い放ち、担当者を翻弄するなど、ジャニーさんが苦手とするような交渉事はメリーさんが一手に引き受けていた」(テレビ局古参幹部)

「ひとりひとりここに連れてきなさい」

 メリー氏の主張は、自分が正しいと認めないものは事実ではないというもので、自信に満ち溢れていた。記事を目の前に広げ、ペンを片手に「ここは違う」「これもダメ」「ロサンゼルスの○○さんはこんなことを言うはずがない」と検閲し、「誰が証言したのかひとりひとりここに連れてきなさい」と命じるなど支離滅裂だった。

 たとえば、ジャニーズ事務所初期を支えたフォーリーブスが1978年に解散後、たのきんトリオが大ブレイクするまでは経営的に苦しい時代があったというのだが、模索途上で、初の女性メンバーを含むグループVIP』を売り出している。その記述をメリー氏は「うちは男性しか扱わないということはご存知ないの? 常識よ。そんなこともわからないでよくこんな記事が書けるものね。恥を知りなさい」と叱り、居並ぶ古参役員のひとりに「Sさんは長年いるから知ってるでしょう。うちに女性のタレントがいたことがありますか」と訊ねると、S氏は即座に「いません」と神妙な面持ち。何かの間違いじゃないかというよりも、「女王様と家来のコント」に思えてしまった。

 かつてSMAP森且行氏がオートレーサーになるためグループを脱退した時メディアに、「SMAPに森という人間はいなかった」と理不尽な主張を押し付け、森氏の映像がモザイクで処理されたという話は有名だ。それと似たようなことが目の前で起きていた。

メリー氏が使いこなした“飴と鞭”

 しかしメリー氏の交渉は鞭だけではない。ジャニーズスキャンダルを書く媒体には抗議をするのが常套だったが、写真集カレンダーという飴を与えて懐柔する。文藝春秋はそうしたビジネスに乗らなかったし、1999年ジャニー喜多川氏の少年への性的虐待を報じ、裁判でも争ったため長年の仇敵だったのだ。そこに私が来たものだから、懲らしめようと思ったとしても不思議ではない(※そのやり取りは双方同意の上録音している)。

 謝罪することで過去の報道も否定される、と私も意地を貫いた。ジャニーズ事務所の大きすぎる影響力によって、「文春は謝った」と拡散され、そう認知される可能性もあるうえ、裁判で協力してくれた方に申し訳が立たない。私にとってはメリー氏の抗議よりもそっちの重圧が苦しかった。途中何度かその場を出ようとしたが、そのたびに「逃げるな」「話は終わっていない」となった。

「いいから、もうメリーさんに謝っちゃってよ」

 終盤トイレを借りた際に、役員のS氏が追ってきて、「いいから、もうメリーさんに謝っちゃってよ。謝ればいいだけの話じゃん。俺も早く帰りたいんだから」と本音を漏らした。やっとのことで抜け出した私と同僚記者は、イルミネーションの輝く厳冬の六本木に立ち尽くし、精も根も尽き果てた。謝罪は最終的にしなかったもののノックダウン寸前だった。

 長くなってしまったが、抗議体験はそのくらいのインパクトだった。その後、先日お亡くなりになった前・文藝春秋社長の松井清人氏から労いの言葉をいただいた。

「大変だったな、メリーさん強烈だろう(笑)。俺も呼び出されて抗議されたことがあって、ジャニーズ事務所の“説教部屋”に行くことになった。彼女は鬼のような形相なんだけど、笑っちゃったのがさ、腰かけていたのが大きなミッキーマウスの椅子だったことだよ」「ミッキーマウスですか?」「そう。背もたれがミッキーの顔で、肘掛けがミッキーの白いグローブみたいな手だ。本人はディズニーが好きみたいなんだけど、あれには驚いた」。

ジャニーズ以前”はどんな人生を送っていた?

 そんなギャップのあるエピソードを聞くと、俄に魅力ある人と面白がってしまうのが私の性分である。メリー氏は戦前ロサンゼルスに在住、1933年に日本へ一時帰国、戦後再渡米。1957年に日本に再帰国し、四谷に「スポット」というスナックを開業し生計を立てていた。そこの客だった東京新聞記者(後に作家)の藤島泰輔氏との間に藤島ジュリー景子氏をもうけた。夫の藤島氏はメリー氏を「瞬間湯沸かし器型の感情の激しい人だが、実に女」と評している。

メリーさんアメリカ的な感覚がある一方、古風な日本女性でもある。事情があって、ジュリーさんを生んだ時ひとり親として育てるつもりだった。戦前から戦後の激動期を生き抜いてきた強かさが彼女にはある。いろいろ苦労もあったのですが、人に弱みを絶対に見せなかった」(ベテラン週刊誌記者)

 本当はメリー氏から、交錯するふたつの国での苦労話を聞きたかったのだが、仇敵扱いゆえそれは叶わなかった。言動から「敵か味方か」で判断する傾向が垣間見え、裏切り者(敵)は許さないという姿勢だったが、それは生き馬の目を抜く厳しい芸能界で培ってきた昭和風のやり方だったのかもしれない。一方で、弟や娘、「うちの子」と呼ぶタレントに対しての愛情は果てしなく深いように思えた。

東山紀之が忘れられない「メリー氏の言葉」

 人はポジションによって、見え方や印象が違う。メリー氏の死去を受けて、東山紀之氏は「厳しいマネージャーであり、良き理解者であり、そして、優しい母親でもありました」とコメントし、忘れられない言葉として挙げたのが、メリー氏の「私はタレントを守るためなら、いくらでも悪人になります」というものだった。

 メリー氏と関係の深かった著名人からは「細やかな心配りができる、愛情深い人だった」という追悼のコメントが多く寄せられ、彼女の功績は讃えられている。それも彼女の本当の姿だろう。

 メリー氏はファン思いでも知られ、東日本大震災が起きた時、部下に命じてファンクラブメンバーの安否を確認したという逸話がある。また、ジャニーズの動員をファンクラブ結成で盤石なシステムにしたのはメリー氏の発明だ。ファンあってのジャニーズ事務所だという感謝の気持ちはずっと持ち続けていたようだ。

 ある芸能関係者が語る。

地下鉄日比谷線に乗っていたら、中目黒駅メリーさんにばったり遭遇したんです。いつも運転手付きの高級外車なのに、『どうして地下鉄に乗っているんですか』と思わず聞くと、『時々電車に乗って、大衆がどんなことに関心を持っているのか知るのが大事なのよ』とニコニコ笑っていました」

 彼女の遺志を継いでジャニーズタレントが活躍することを、きっとメリー氏は草葉の陰から見守っているに違いない。

(中村 竜太郎

ジャニーズ事務所 ©AFLO

(出典 news.nicovideo.jp)

続きを読む

Source: 芸能野次馬ヤロウ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク