【テレビ】鈴木紗理奈 スマホ1日2時間条例に「大賛成」→子供が長時間使っていると明らかに生活態度がおかしくなる

鈴木紗理奈 スマホ1日2時間条例に「大賛成」→子供が長時間使っていると明らかに生活態度がおかしくなる
 タレントの鈴木紗理奈が23日、TBS系「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」に出演し、愛知県豊明市で、自由時間のスマホ使用を1日2時間以内を目安と…
(出典:デイリースポーツ)

(出典 鈴木紗理奈「黒髪にした」イメチェンショットを公開 白いニット姿で笑顔 – 芸能写真ニュース : 日刊スポーツ)
スマホの影響を直接受けやすい環境にあるため、家庭でのルール作りが大切ですね。

1 少考さん ★ :2025/09/23(火) 15:56:56.64 ID:934n100t9

鈴木紗理奈 スマホ1日2時間条例に「大賛成」→子供が長時間使っていると明らかに生活態度がおかしくなる/デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/09/23/0019507347.shtml

2025.09.23(Tue)

 タレントの鈴木紗理奈が23日、TBS系「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」に出演し、愛知県豊明市で、自由時間のスマホ使用を1日2時間以内を目安とするよう市民に求める条例が成立したことに「大賛成」と述べた。

 名古屋市と隣り合う人口約6万7千人の豊明市で、仕事や勉強以外の自由時間にスマートフォンを使う時間を1日2時間以内とするよう住民に促す条例が成立した。10月1日から施行される。これについて番組では話し合った。

 鈴木は「わたしは大賛成」とし、「スマホを子供に使わせる時間で悩んでいるおかあさん、めちゃくちゃ多いんです。取り上げていいものかどうか」と悩みを告白。子供がスマホを長時間使っていると「明らかに生活態度がおかしくなっていく」そうで、食事についても「後で食べる」と言うようになるという。

 鈴木は「子供がスマホをすごく使ったらその週は生活がすごく乱れるんです。お風呂もあとにまわす。うちはご飯の時はスマホ禁止」と述べ、「(親が子供に)言うことを聞かせたいときにこういう条例があると『体に悪いのよ、健康に悪いのよ』と説得力を持って親も話せる。やめさせたい親の後押しになるからすごくありがたい」と話した。

続きを読む
Source: 芸能野次馬ヤロウ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク