野性爆弾・くっきー!、葛飾北斎役で大河ドラマ初出演 『べらぼう』で重要人物に大抜てき(オリコン) – Yahoo!ニュース 野性爆弾・くっきー!、葛飾北斎役で大河ドラマ初出演 『べらぼう』で重要人物に大抜てき(オリコン) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
1 ネギうどん ★ :2025/09/16(火) 10:03:27.78 ID:414WA9OD9
放送100年を迎える2025年は、日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、ときに“お上”に目をつけられても“面白さ”を追求し続けた人物“蔦重”こと、蔦屋重三郎が主人公。親なし、金なし、画才なし……ないないづくしの“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快楽児・蔦重は、文化隆盛の江戸時代中期に喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝を見出し、日本史史上最大の謎の一つ“東洲斎写楽”を世に送り出す。脚本は森下佳子氏が担当。江戸時代の版元で浮世絵師の喜多川歌麿や葛飾北斎を世に出したことで知られる蔦屋重三郎の生涯を描く。
くっきー!が演じる勝川春朗<のちの葛飾北斎(かつしかほくさい)>は、幼くして絵に親しみ、勝川派の門下に入って浮世絵を学ぶ。師・勝川春章(前野朋哉)に連れられて、蔦重(横浜流星)の耕書堂を訪れる。史実では、蔦重亡き後も画号を幾度も改めながら、独自の表現を追い求め続けた。絵の描き方を教える入門書なども手掛け、従来の浮世絵の枠を超えて、人々から高く評価された。
■コメント
光栄中の鬼光栄で御座います。由緒ど真ん中っしゃん。出れるだけで誉にもかかわらず若かりし頃の葛飾北斎とな。春朗を完全に憑依させ心身ともにブリバリ状態で取っ掛らせていただきます。うれしいと言うよ…うれしい。
続きを読む
Source: 芸能野次馬ヤロウ