WBCスポンサーが懸念表明 ネトフリ独占配信「機会奪う」(共同通信) – Yahoo!ニュース WBCスポンサーが懸念表明 ネトフリ独占配信「機会奪う」(共同通信) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
1 冬月記者 ★ :2025/09/02(火) 20:23:45.30 ID:SZZIQVk/9
WBCの独占配信巡り…大会スポンサーが“懸念” 異例の訴え「楽しむ機会が奪われてしまう」
2026年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の東京プールの大会メインスポンサーを務めるディップ株式会社が2日、X(旧ツイッター)を更新。
米動画配信大手「ネットフリックス」が日本国内での独占配信することについて見解を発表した。
ネットフリックスは8月26日にWBCの日本での独占パートナーシップ契約を結んだと発表。全47試合を独占生配信するとしていた。
2023年の第5回大会では決勝の平均世帯視聴率が42.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と異例の高視聴率を記録したが、今回はテレビ中継が不透明となっていた。
ドジャース・大谷翔平投手がブランドアンバサダーを務めるディップは今季よりMLBとパートナーシップ契約を締結。今大会の東京プールのメインスポンサーを務めることを発表していた。
今回の放送形態に懸念を表明。全文は以下の通り。
「ディップ株式会社は、WBCの放送・配信権について、懸念を表明します。今回の放送形態では多くの人々のWBCを気軽に楽しむ機会が奪われてしまうのではないかと危惧しています。より多くの人々に感動を届けるため、今回のような国民的なスポーツイベントは広くあまねく視聴出来る環境を準備するべきだと考えます」
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1756803750/
続きを読む
Source: 芸能野次馬ヤロウ