この日の番組では、コンビニ大手のローソンがコンピューターグラフィックスのアバター(分身)を遠隔操作で動かして接客するサービスを導入することを発表したことを紹介。
この件について、コメンテーターで出演の作家・岩下尚史さんは「ローソンの無人のレジ、あれはいいですよ。1回聞けば、私みたいな年寄りでも覚えれるくらい簡単。持っている袋に勝手に入れられるからいいし」と話した。
この言葉に大橋アナは「私も大好きです。せっかちなので、並ぶのが嫌でしようがないんですよ」と同調すると、「ピッと言って、バーコードに読み込んでもらう瞬間が快感なんですよ。気持ちいいんです。音が。最近、どんどん進化していて、かざすだけで気持ちいい。『ああ~ん…』ってなっちゃう」と色っぽい声で一言。
これには岩下さんが「偉い! 今日の日当分は今の『ああ~ん…』で稼いだ」と高評価。MCの垣花正も「今の一言!」と、もう一度言わせようとすると、大橋アナは「なんで何回も言わせようとするんですか?」とツッコんでいた。
9/27(火) 18:38配信
スポーツ報知
大橋未歩アナウンサー
https://news.yahoo.co.jp/articles/3125fe077cd636e5e19f7e73a2cbf60c64ac27f1
https://follow-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220829-08291180-sph-000-1-view.jpg?up=0
続きを読む
Source: 芸能トピ++