仲三姉妹全員集合 甥っ子チャッキーのバースデーに爆買いおばさん本領発揮で餌付けした – YouTube
(出典 Youtube) |
TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。今回のお客様は、滝沢カレンさんと仲里依紗さん。ここでは“子どもの夢”の話から、意外な事実が明らかに!?
▶▶この日の放送内容を「AuDee(オーディー)」でチェック!
◆「親はアメカジ系です」(仲)
滝沢:小学生くらいの頃から、派手なファッションとかが好きだったんですか?
仲:私が小学5、6年生のときに浜崎あゆみさんが大流行して、私も大好きで追いかけていたんですよ。あゆは、本当に“流行を作る人”だったから、あゆが髪の毛を切ったらみんなが切る、フワフワのシッポを付けていたらシッポを付ける、みたいな。
滝沢:ありましたね~!
仲:それに憧れて。あと「SHIBUYA109」が全盛期みたいな時代で。
仲:“109の店員さんになりたい”っていうのが夢だったので、それで東京に出てきたっていうのもあります。だから、もともとの夢は女優じゃないんですよ。
滝沢:知りませんでした! マルキューの店員さんになりたかったんですね?
仲:そうなんです。本当は今でもなりたいんです。
滝沢:えー!
仲:今でも、夢はそっちですね。
滝沢:ショップ店員さんをやりたいくらい洋服が好きだったんですね。
仲:大好きなんです。うちの両親が洋服屋なんですよ。長崎でセレクトショップをやっていて。
滝沢:かっこいい! じゃあ、ご家族で洋服が好きだったんですね。
仲:そうなんです。うちの親はアメカジ系ですけどね。
滝沢:アメカジも好きですか?
仲:そう、アメカジも大好きでした。
滝沢:面白い! そんな夢を抱えて出てきたんですね。
仲:抱えていたんですよ。
◆滝沢は女優志望!?
滝沢:私は逆に、女優さんになりたかったんです。
仲:本当ですか!? そういうオーディションだったり、演技のレッスンだったり?
滝沢:演技は独学でやっていたんですけど、事務所に応募するために写真を撮ったりして。でも、どこからも返事はなかったです。
仲:どうしてですか!? そのときの審査員の人がおかしかっただけですよ!
滝沢:でも家族は反対していたので、自撮りの写真を送っていました。
* * *
仲:でもスカウトはされなかったんですか?
滝沢:それが第2の作戦で。
仲:第2の作戦!?
滝沢:私は事務所にどうしても入りたかったので、夏休み中に、それこそ渋谷のスクランブル交差点に毎日通って、スカウトされに行くのが夏休みの課題で。
仲:それは、友達と一緒とかじゃなく?
滝沢:1人だと大変だから、友達と一緒に行って事務所の方からお声がかかるまで、ずっとウロウロしてました。(友達にも)何周も付き合ってもらって。それで、最初に声を掛けていただいた事務所に入りました。
仲:今の事務所ではない?
滝沢:そうですね、今とは違うんですけど。だから(仲さんとは)けっこう逆です。そのときの私はファッションとかにあまり興味がなくて、ずっと女優さんがやりたかったんですけど、逆にモデルから仕事をスタートをさせていただいて、それが本当に良かったと思っていますね。
▶▶仲里依紗、産後2ヵ月で仕事復帰!? 続きは「AuDee(オーディー)」で!
スマホアプリ「AuDee(オーディー)」では、スペシャル音声も配信中!
★ダウンロードはこちら→https://audee.jp/about
—————————————————-
<番組概要>
番組名:TOKYO SPEAKEASY
放送日時:毎週月-木曜 25:00~26:00
番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/speakeasy/

続きを読む
Source: 芸能野次馬ヤロウ