
1: なまえないよぉ~ 2021/11/07(日) 20:27:49.65 _USER9
ムチを手にした女王様キャラでブレークしたピン芸人のにしおかすみこさん(46)。家族のリアルな現状を発信する連載を9月から始めました。「認知症の母」「ダウン症の姉」「酔っ払いの父」「一発屋の自分」という家族にありったけの愛を込めて「ポンコツ」という言葉を使い、シリアスな話をコミカルに綴っています。家の中を明かすことへの葛藤。そして、むき出しの悩み。胸の内を吐露しました。
新型コロナ禍でロケもなくなり、去年の4月、5月は完全に仕事がゼロになりました。そこから少しは戻りましたけど、コロナ禍前の仕事量を10とすると、今でも2くらいの状況になっています。
ずっと家賃18万円のところに住んでいたんですけど、コロナ禍前からすでに自分の収入に見合ってなかったですし、引っ越しを考えてはいたんです。
ただ、慣れ親しんだところで居心地もいい。なので、居られるだけ居ようと思っていたんですけど、コロナ禍で踏ん切りがついたというか、引っ越しせざるを得ないことになりました。貯金もありませんでしたし、家賃10万円の物件を見つけて昨春には引っ越しの段取りをつけたんです。
そんな中で久々に実家に戻ってみようと思い、千葉に向かいました。実家にはお正月には戻ったり、何かあれば戻るという感じで、頻繁に戻るわけではないけれど何年も戻っていないわけではない。そんな感じでした。
でも、その時の実家の様子に驚きました。家中が砂だらけでとんでもない状況になっている。ゴミも放置しっぱなし。そして、明らかに母の様子も違う。
何かが確実におかしい。いろいろ動いて調べてみると、母が認知症であることが分かりました。そこから10万円の物件ではなく、実家に住むことを決めました。それが去年の6月頃のことでした。
誰から倒れていくんだろう
ウチの家族を説明すると、母は認知症になりました。1歳上の姉はダウン症です。父は酔っ払い。そんな家族です。
今の状況で言うと、家のことをやるのは基本的に私です。
母が「姉の面倒を見るのは自分の仕事」と思っているので、完ぺきではないですけど、ご飯を作って姉に食べさせてはいます。
姉は単純に表現するのは本当に難しいですけど、恐らく小学校1年生くらいの自立の感じだと思います。
さらに、姉も歳を取ってきてできないことが増えてきた気もしますし、母だけではカバーできていないところもあるので、私が作り置きの料理を準備したりしてサポートしています。
家族への思いを語るにしおかすみこさん
ムチを手にした女王様キャラでブレークしたピン芸人のにしおかすみこさん(46)。家族のリアルな現状を発信する連載を9月から始めました。「認知症の母」「ダウン症の姉」「酔っ払いの父」「一発屋の自分」という家族にありったけの愛を込めて「ポンコツ」という言葉を使い、シリアスな話をコミカルに綴っています。家の中を明かすことへの葛藤。そして、むき出しの悩み。胸の内を吐露しました。
★抜粋
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakanishimasao/20211107-00266941
続きを読む
Source: 芸能トピ++